2025-01-01から1年間の記事一覧
よく看板を見たら、呉服店だった。 着物か、帯の反物。
一面葉っぱ。
久しぶりに足利フラワーパークへ。10月から、アメジストセージ。そして、イルミネーションの準備も進んでました。 8のつく日は、webにお花を ← NEW
「踏切あるよ」の標識。ちょっと前まで走っていたかのような。電話 → ☎ もこんな形じゃなくなった。
ツマムラサキマダラこの蝶は、羽を広げていることが少ない。暑かったんですね。 オオゴマダラ
糸を作ると、釜茹でとなります。 群馬県は、絹糸の生産が盛んな時期があって、糸を横浜に運ぶ為に、高崎線が出来た。とか。
この写真を撮っているとき、きっと今年で最後だろうと思っていました。戦力外となって、今日は、公式戦最終試合。出場予定。他球団に移籍できるのかな~。タナキクマル + 神ってる誠也 で 3連覇の立役者だったのに。
石内都 さんの作品織物を作る工程 ぼたもちを家族で作ってみんなで食べるその時の動画を流す。という作品。幸せとは、サザエさんや、マル子ちゃん、で描かれているような日常だけで充分。そうだよねって再確認した作品。
たった、15年前。こんなに暑くなかった。5月頃から、10月頃まで、25度以上の夏日が出っぱなし。うすうす気づいている人もいるかもですが、1000年に一度の事じゃないです。きっと。暑い日が続いたり、1時間に100ミリも雨が降ったり。 空襲のあった"都市"
八木節が街中で演奏されます。
日曜のイベントにも参加してくれて この会に参加して、人柄に魅入ってしまいました。ファンです。 一気に有名人になっちゃいましたね。多数の民意を受けた方。市長を続けて欲しいです。---------------------------------------------------報道の内容で認め…
群生しているという噂でした。コレかな~ 8のつく日は、webにお花を ← NEW
本物は、耳が回るんです。テレビで観ました。私、ナイフとフォークで美味しいモノ食べると、クルクルするんです。お呼びじゃない。こりゃまた失礼しました。
鬼石地区で開催されています。凄く、見つけにくいイベント。こちらたくさんの出品。外国人の作家さんも多く、久しぶりに英語使いました。
全部木彫りです。
みんなが知っている場所説明はいらないですよね。晴れてて佳かった。
スカイレーターの帰りは、リフト ------------------------------------------------- 日本を本気で立て直すなら、アメリカが半導体・医薬品・EVなど成長分野に数百億~数千億ドル規模で政策・補助金を投入しているような姿勢を、日本も同等レベルで示すべき…
エスカレーター 昇りだけ 長野県側だね
行き始めました。という報告まで。も~一回行こうと思いますが、範囲が広すぎて、きっと全部回れない。
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡ ⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡佐野から、栃木市、宇都宮にかけて⚡マークがビッシリの日。明滅を繰り返してました。
白い絨毯の様にたくさん咲きます
彼岸花 他の場所より早く咲きます。 8のつく日は、webにお花を ← NEW
天明噴火1783年天明3年の浅間山の噴火によって形作られた。
山頂のやや右に、凸っとしている部分。通称 1000トン岩 ズームしてみると。2023年の噴火で噴出した。実際は、2万3千トンぐらいあるらしい。初代のゴジラが、2万トンだった。
グランピングホテルのような豪華さを備えながら、自然の中でキャンプのような体験ができる、快適なアウトドアスタイルです。 群馬県だったら、ホテルのような。はともかく。何処に行っても、自然の中です。未だに、火も包丁も使えません。調理をしたことが無…
裏と書いても、モザイクの有無の話ではありません。上田の方から臨む浅間を表とするなら、群馬側は、裏?というだけの話です。----------------------------------------------------------------------小さい時から何かを作ってみたいなと。思っていました。…
いろいろな所へ赴く私へちょっと前観ていたテレビで、情報は向こうからやってこない。なので、億劫がってとどまっていては、いけない。行ってみる。やってみる。が大事だと。 西堀さんの名言の中には、とにかくやってみなはれ。やる前から駄目だと諦める奴は…
1912年この場所に建てられた。 www.nhk.or.jp 人生百年時代を生きるヒントとなる背伸び、つながりとは?という番組を聴いていて、ちょっと背伸びがイイと。今日は、健康診断でちょっと背伸び。BMI も下がったでしょう。姑息な17才
歩く人が多いです
下から撮った写真が構図的イイのではと思ったですが、上手く撮れてなかったです。残念8のつく日は、webにお花を ← NEW