上総の写真

街を歩き、ふと立ち止まって写真を撮る――そんな何気ない時間の中で、心に浮かんだ想いを綴っています。うまくいかない日もあるけれど、小さな風景の中にやさしさや希望を見つけられるように。「きっと大丈夫」とそっと背中を押せるような言葉や写真を届けられたらと思っています。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大山蓮華

大山蓮華木蓮に似た木だけど花が木蓮とちょっと違うのではと思っていたら、御友達のブログに名前が載っていました。こちら。名前も判りすっきりです。貴方の一票が私を支えています。

ゼニアオイ

線路際で咲いていました。鮮やかな色ですよね。貴方の一票が私を支えています。

えごのき

ちょっと前満開でした。熊蜂がよくきます。"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちらこのところ公私とも多忙を極めており。年齢(17)は若いのですが、ちょっこしお疲れ気味。暫くの間不定期更新となります。貴…

モッコウバラ

隣家から伸びてきて、隣のを家の塀づたいに10mくらい伸びている。もうすぐ塀を覆ってしまいそう。花つきも良くて綺麗です。貴方の一票が私を支えています。

薔薇

薔薇ぐんまフラワーパークほぼ満開になりました。貴方の一票が私を支えています。

裏路地

群馬県桐生市の繁華街の一角。かつて織物の街として栄え旦那衆が飲み歩いた地区。見て頂きたいのは、時代の変化に合わせて増改築を繰り返した痕跡がつぶさに見て取れる。貴方の一票が私を支えています。

生垣に花

いつも葉っぱが生い茂る生垣。ふと見ると、花が咲いていた。貴方の一票が私を支えています。

マンゴーパフェ

マンゴーパフェこの写真だと、ソフトクリームは無いに等しいと思い以前、提供しているコンビニの本社にメールしたところ、マニュアル通りに作っているとの回答があった。マニュアル通りに作ると、ホームページの写真と似ても似つかない姿となるのだろうか。…

庭石菖

芝生の間から顔を出していました。"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら貴方の一票が私を支えています。

ながみひなげし

5月の大型連休の頃あちこちで咲きますよね。貴方の一票が私を支えています。

みさと芝桜公園

見頃は過ぎてました。晴れた日もっと早く来ればよかった。貴方の一票が私を支えています。

シャガ

著莪始めてみたのは古刹むの境内でした。貴方の一票が私を支えています。

北陸新幹線

北陸新幹線って何処?軽井沢に行ったら、駐車場の横を通過していきました。頭が青の特徴的カラーリング。本庄早稲田あたりで通過するヤツを撮ってくればよかったかな~。(当たり前か)ゴメリンコ。11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄…

矢車菊

矢車菊風車の弥七とは関係ありません。貴方の一票が私を支えています。

あやめ

女の子の名前になりそう。食事の量を控えて運動の多かった日は体重計に載りたい。食べ過ぎたなぁと思ってしかも、運動が出来なかった日は、載りたくない。そんな人はいませんか。貴方の一票が私を支えています。

躑躅

躑躅ひつじではありません。生垣に一斉に咲くと綺麗ですよね。"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら貴方の一票が私を支えています。

世界遺産になったのは、「ふじ」でしたよね。この時期綺麗ですよね。貴方の一票が私を支えています。

牡丹

牡丹健さんを思い出しますね。貴方の一票が私を支えています。

鯉のぼり

今年は、桜の時期に訪問しました。今年のカープは一点差負けが多いなぁ。悪夢の交流戦で投打のバランスがかみ合って浮上しないかなぁ。貴方の一票が私を支えています。

ハンカチの木

群馬出身のハンカチ王子は、最近陰を潜めてますねぇ。この日のハンカチの木は、満開でした。樹一杯にハンカチが干してありました。貴方の一票が私を支えています。 ←是非拡大してみてやってください

御衣黄 (ぎょいこう)

緑色の桜散るちょっと前に花びらの一部がピンクに変ります。貴方の一票が私を支えています。

群馬大学 理工学部 しだれ桜

毎年見に行っていますお茶と団子が振る舞われる日もあります。貴方の一票が私を支えています。

キノピー と ぐんまちゃん(@群馬大学)

ぐんまちゃんの中の人ちょっと元気が無いなぁアースディという群馬大学で行われていたイベントで共演。貴方の一票が私を支えています。