上総の写真

街を歩き、ふと立ち止まって写真を撮る――そんな何気ない時間の中で、心に浮かんだ想いを綴っています。うまくいかない日もあるけれど、小さな風景の中にやさしさや希望を見つけられるように。「きっと大丈夫」とそっと背中を押せるような言葉や写真を届けられたらと思っています。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中之条ビエンナーレ 4/n

昭和天皇とハチ公がゲームセンターで出会いました。という作品 あなたの一票が私を支えています

中之条ビエンナーレ 3/n

あなたの一票が私を支えています

秋桜

秋晴れの日。コスモス揺れる高崎市鼻高展望の丘 8のつく日は、webにお花を あなたの一票が私を支えています

葡萄

新渡戸稲造の話ではありません。ひと房 1キロ。ヨーロッパ風に立ち木で育てています。とつてもおいしいです。吉野フルーツ農園群馬県川場村あなたの一票が私を支えています

街歩き @金沢 5/5 主計町

浅野川を挟んだ、主計町(かずえまち)こちらは、本格的な料亭街。太郎 という鍋料理のお店に行ったことあります。あなたの一票が私を支えています

街歩き @金沢 4/5 東茶屋町

思いっきり観光地になっていて、古い町並みを活かした、セレクトショップ、カフェ、酒蔵、和菓子店などが並ぶ。 あなたの一票が私を支えています

金沢城

昼間に訪れました。 かつては、この奥に、陸軍の施設。戦後は、金沢大学 教育学部があった。 門や塀、櫓を築城中。 本丸御殿なんかがあった場所。 流石は加賀 百万石。でかすぎ。 あなたの一票が私を支えています

街歩き @金沢 3/n 茶屋町

茶屋町なんと、ホントにお茶を出すお店が多くって、夜はお休みでした。艶っぽいお話じゃないの。 あなたの一票が私を支えています

街歩き @金沢 2/n 武家屋敷周辺

夜になっちゃった。補導されちゃう。 片町の武家屋敷周辺子孫の方が現在もお住まい。あなたの一票が私を支えています

街歩き @金沢 1/n 片町周辺

片町周辺だと思います。あなたの一票が私を支えています

毎年アップしている『十月桜』の写真今年も咲きだしました。ぐんまフラワーパーク 8のつく日は、webにお花を あなたの一票が私を支えています

高砂

金沢 おでん の名店吉田類さんの 『酒場放浪記』でも紹介されてました。未成年じゃなきゃねぇ~。 あなたの一票が私を支えています

東尋坊

船も乗りました。 あなたの一票が私を支えています

白川郷

合掌造り集落が保存されています。観光地化されてしまったような・・・あなたの一票が私を支えています

直江津 2/2

『海鮮丼』がおいしいと評判のお店大行列で諦めました。 店内で食べてOKでした。作りたてはおいしいです。 あなたの一票が私を支えています

直江津 1/2

駅前から、港へ向かう通り。あなたの一票が私を支えています

直江津

かつて、関西から北陸を経て新潟へ向かう中継点として、また、東京から北陸へ向かう中継点として。交通のの要衝として栄えた。北千住駅に負けないくらい線路が並んでいますよね。港も近く、直江津港は佐渡との中継点としても。上杉謙信の時代には、春日山城…

布袋葵 (ホテイアオイ)

休耕田いっぱいに咲いていました。道の駅「童謡のふる里おおとね」 埼玉県加須市 8のつく日は、webにお花を あなたの一票が私を支えています

水木しげる 魂の漫画展 @宇都宮美術館

極貧期間を経て、売れっ子漫画になるまで。『ゲゲゲの女房』で描かれた部分。そして、戦争。の部分。奥の深い展示でした。あなたの一票が私を支えています

岩合光昭写真展 ~ねこのとけい~ @しいのき迎賓館 @金沢

@しいのき迎賓館 @金沢この写真だけ撮っていい作品。あなたの一票が私を支えています

エビ

川に目をやると、巨大なエビが。『おったまげた』あなたの一票が私を支えています

分煙

群馬県の渋川市を中心に4店舗を運営する焼き肉店。いつも混んです。で、このお店の分煙対策は、入口の戸を外した、物置の中に、灰皿がポツンと置かれていた。 あなたの一票が私を支えています

秋ナス

まだまだ、おいしい。あなたの一票が私を支えています

ランチパック

夏男。長野選手が戻ってきた。まだまだ、これからじゃ。何日か前、タナキクマルの3人ともカープのスタメンに名前がない日があった。田中選手は、病院で手術。菊池選手はお休み。丸選手は他のチームになっていた。抜けた穴を埋めるのは、19才の小園選手ベテラ…