上総の写真

街を歩き、ふと立ち止まって写真を撮る――そんな何気ない時間の中で、心に浮かんだ想いを綴っています。うまくいかない日もあるけれど、小さな風景の中にやさしさや希望を見つけられるように。「きっと大丈夫」とそっと背中を押せるような言葉や写真を届けられたらと思っています。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

足利工業大学

足利工業大学栃木県足利市にある私立大学。聖徳太子 の 十七条の憲法の第一条である「和を以って貴しと為す」を建学の理念とし、「人間力豊かな心あるエンジニアの育成」を目指している。キャンパスは、渡良瀬川に面し、東京ドーム 4個分の広さがある。貴方…

波志江沼 公園

波志江 (はしえ)秋にはサンバ等のイベントもある広場。5月の晴れた日。心地よい風。手入れされた芝生。満開の花。でも人はいない。伊勢崎市波志江貴方の一票が私を支えています。

花菖蒲

花菖蒲よく似た花が5月頃から咲いてました。 湿ったところに育つ 花期は、6月上旬から下旬 貴方の一票が私を支えています。

キンキラ

with 8na8na-club金色に輝いてました。コスモスだよね?"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら貴方の一票が私を支えています。

松葉菊

松葉菊菊の崖作りのように沢山咲きます。貴方の一票が私を支えています。

コスプレの日

コスプレの日フラワーパークに行くと、コスプレの日沢山の花に加え非日常の世界も愉しめました。以前 猫のの写真展に行った 岩合さんの猫の番組岩合光昭 ねこ歩きの旅 本日BS プレミアムで放送予定です。貴方の一票が私を支えています。

カタバミ

結構綺麗な花だと思います。普段は雑草扱いされて寂しそうです。貴方の一票が私を支えています。

あやめ

あやめ畑の近くで咲いていました。貴方の一票が私を支えています。

ころとん

ころとんゆるキャラはまるっこい。豚肉の生産がさかんな前橋市のキャラクターゆるキャラは、着替えなどで通路が通れるギリギリの大きめの冷蔵庫のサイズに納めるのが常識なのだがデカイ。貴方の一票が私を支えています。

牡丹

牡丹灯籠や蝶と一緒撮れれば良かったなんて思いつつ。ちょっと前の画です。桐生市龍真寺貴方の一票が私を支えています。

条件反射

犬に餌をあげようと外に出ると喜んだ犬が、餌の督促を込めて大声で鳴き出します。すると、鳴き声を聞きつけた猫達が集まります。畑の中を一心に駆けてきて、近くまで来ると、ずっと、ココにいましたという顔で近づいてきます。あっ見つかった。いつも4匹が集…

シーフードヌードル ふ~ふ~動画付き

びみょう~なる一族。以前からお世話になっている日清のシーフードヌードルフードルが好きなので、橋下さんに十三あたりのお店を紹介してもらうって話ではなく。妙に安く売ってたので買ってみたらAKB48 ふ~ふ~ムービー付きだそうだ。あの謝罪以来、失速中…

2012女祭り~Chai Maxx

何度聞いて歌詞が憶えられません。頭が悪いのもココまで来ると自己嫌悪が・・・・・ノリのいい歌2012女祭り~Chai Maxx

薔薇

薔薇あちこちで咲き出しましたね。色も鮮やか貴方の一票が私を支えています。

薔薇

薔薇が咲き出しました。と言うことで、前橋市のバラ園へ5月18日から、バラ園薔薇祭り スタートです。ここ2週間ぐらいが見頃かも。貴方の一票が私を支えています。

ウォレマイ・パイン (ジュラシックツリー)

with 8na8na-club雌花雄花一本の木に雌雄の花が付きます。オーストラリアのウォレマイ国立公園で発見された。中生代(2億年前)の化石からも発見される。生きた化石とも云われる。国内で花が付くことは珍しい。群馬県立自然史博物館"8"のつく日は、awa姫さま。…

エゴ

エゴ白い花。甘い香り。そして群がる蜂。木一面に咲いて綺麗です。貴方の一票が私を支えています。

生け垣の花

いつも葉っぱだけの生け垣に花が咲きました。結構綺麗です。貴方の一票が私を支えています。

紫花菜

紫花菜咲き始めてから長い間咲き続けています。貴方の一票が私を支えています。

あうん!?・・・【補足】館林美術館の池から伸びる足跡に気づいて、「あ」って思ったのが振り出し。セリフ(を考えていただく)の無い4コマ漫画風に4枚並べてみました。貴方の一票が私を支えています。

矢車菊

矢車菊one for all all for one.そんな言葉を思い出します。貴方の一票が私を支えています。

シャガ

シャガジメっとした場所で咲きます。たとえば竹の近くとか。貴方の一票が私を支えています。

心に群馬 第三回 天下統一プロジェクト

心に群馬 第三回 天下統一プロジェクト武将芸術家の信長さんが、群馬県内を自転車で旅しながら、GPSで群馬県に信長さんの絵を描いている。今回は旅で知り合った人、訪れた街の写真をちりばめて PV 風にまとまっています。信長さんと群馬の魅力を堪能して下さ…

加古川線

11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。鉄写同好会の日 連携企画 詳細は、高橋さんの写真館 まで。加古川線 (新西脇付近)今回の加古川の脇を進む1両編成。(ちっちゃいので下の写真をクリックして拡大して…

ヘリコプター

桜の咲く丘を見ていたら、ヘリコプターが団体で襲来しました。ヘリからは、武装兵士(左下隅)。後方支援に戦車も登場。上州は物騒です。ということはなく。自衛隊の演習を見てきました。貴方の一票が私を支えています。

この花

何の花だろう?樹高。高いです。貴方の一票が私を支えています。

躑躅 (つつじ)

with 8na8na-clubつつじ躑躅の名所・館林市 花山公園賑わいは例年通り。今年は開花が少なめのようです。"8"のつく日は、awa姫さま。が主催する8na8na-club(はなはな-くらぶ)の日、詳細は、こちら貴方の一票が私を支えています。

にゃんこ

無心岩合光昭さん写真展「ねこ」-高崎タカシマヤに行ってきました。貴方の一票が私を支えています。

長実雛芥子

ながみひなげしあちこちで咲き出しました。貴方の一票が私を支えています。

鯉のぼり

鯉のぼり子供の日館林の向井千明 記念館も無料開放とのこと。貴方の一票が私を支えています。